top of page

日本最古の古道
山の辺の道ハイキング

みどころ
石上神宮
日本書紀や古事記にも記されている古い神社。古い歴史を誇る神社。鶏が神の使いとして神聖視されていて、放し飼いにされた鶏が出迎えてくれますよ。
長岳寺
弘法大師が創建したとされる真言宗の古刹。浄土式庭園にはツツジや紅葉の名所としてもしられています。要予約でご飯も食べれます。
大神神社
三輪山をご神体とされる大神神社。大物主神を祀る日本最古の神社として知られています。
<参考>
ランチ&カフェ
天理観光農園わわ
果樹園で採れた自家製フルーツを使ったフレッシュ・ジュースや粟のお菓子がおすすめです。 喉がかわいたらハイキングの合間にちょっと休憩に立ち寄るのがおすすめ。
サマナラガーデン
自家製野菜を使ったオーガニックなワンプレートランチ。 ハトムギなど食材も販売されていて、畑で育てたお野菜をときどき買わせてもらってます。 お昼前に天理駅から歩いてランチするのにはいい距離です。
Tea house kurinoki
とってもすてきな雰囲気のイングリッシュレストラン。 イギリスの家庭料理が楽しめます。 コーヒーはありません。紅茶のみです。
山辺の道 花もり
大神神社からも近いので、ここはお客さんとよく行きます。 三輪そうめんをメインに神饌料理にみたてた御膳に入ったお料理がおすすめですよ。
今西酒造 三輪座
菩提酛のお酒で人気の三諸杉大神神社の参道店舗と、三輪駅前にカフェがあります。 天理から歩いてくると、ここまできたらようやくゴール感がでます。 試飲できるので電車の時は飲んで帰っちゃいましょう! (飲めない方は甘酒やソフトクリームなどもあります)

奈良県観光局ならの観光力向上課「歩くなら」マップより
里山文庫・・・ピンクの印がついています。

bottom of page