top of page

民族植物と食の実験室

17880087830729370.jpg

里山文庫 まえだちさと

オランダの農業大学院修了。アジアの植物利用や保存食の知恵を学ぶ。
 

時には、インドのジャングルに佇む農小屋で寝泊まりし、時には、新疆ウイグル自治区のタクラマカン砂漠を縦断し、時には、電気水道 公共交通のないブータンの農村を泊まり歩く。

厳しい自然の中受け継がれた知恵に感銘を受け、聞き書きの旅を専門に旅行会社を設立。

帰国後、泊まれるラボラトリー「植物と暮らす実験室」をコンセプトとする新しいスタイルの民泊施設をオープン。ラボは180坪のお庭で植物採集するところから始まります。泊まる場所を探すというよりも、暮らしを探している人にお越しいただけると嬉しいです。

日帰り体験、オンラインラボもあり。


≈≈≈
民族植物と食の実験室
Ethnobotay & Kitchen
料理教室/民泊/季節の手仕事講座

🌿グループ:第3,4日曜開催
🌿プライベート:2名様以上で要予約
🌿オンライン講座
🌿旅行業第3種登録

bottom of page